日々のこと

I'm becoming this all I want to do.

飲んだら酔うという話

 自分語り。
 
 本格的にお酒が弱く、ビールでもコップ一杯で顔が赤くなる、所謂酩酊状態になる。エタノール分解酵素を持ち合わせていないのでは、と思うほどである。そういう種族なのだろう。それに加えて、一時期抗うつ剤を飲んでいたために、お酒を控える必要があり、さらにスポーツジムに通うようになってからは、あまりお酒を飲まなくなって、半年に一回くらいしか飲まない。何かの会(懇親会など)でも飲まないことが多い。更に言ってしまうと、お酒の席での粗相をしたことが5!回(5の階乗、120回)ほどあるため、個人的に初対面の人の前で酒を飲むのはやべえなと感じている。
 昨日、高校時代の友人と会い、久しぶりにお酒を飲んだのだが、やはり一杯で酩酊状態となる。しかし、それで緊張状態が解けるのは事実であり、楽しい時間を過ごすことができた。昨日の会の趣旨は半年ぶりに会う友達から漫画を借りるというものだったのだが(強奪に近い)、漫画やCDの貸し借りという文化がまだ我々の間に続いているのだ、と考えるだけで嬉しくなる。
 余談だが、私は今は無き三洋電機の研究所に二週間ほどインターンシップに行ったことがあり(大学の単位のため)、インターンの間は三洋電機が所有していた群馬の社員寮に住まわせてもらった。ちなみに、インターンの歓迎会でも当然粗相をした。その寮内で仲良くなった社員の人がいて、休日は車で近くのショッピングモールに連れて行ってもらったり、冬目景さんの「羊のうた」と「イエスタデイをうたって」を貸していただいたり(「イエスタデイをうたって」はまだ連載途中だったが)、くるりの「ベスト オブ くるり -TOWER OF MUSIC LOVER」も貸していただいたりした。私はその後三洋電機に入社しなかったし(というか三洋電機自体がなくなった)、その人に恩返しすることもできず、というか実際何の研究をしたのかさえよく覚えていないのだが、その人が車でかけてくれた、くるりワンダーフォーゲルのイントロが今でも覚えている。
 
こういうの古いのかもね。でも僕らは、本を貸し借り文化を残す(短歌です)
 
 今日は若干二日酔いになってしまって、私は朝起きるとなんかやりたいことを色々考えて、時間の使い方を逆算したりしなかったりするのだが、今日はもういいかという気持ちになって、まあいつも別にスケジュール通りに行動はできないのだけれど、今日は殊更どうでもよくなってしまって、酒を飲めば飲むほど何もかもがどうでも良くなるタイプの人間であるなと感じ、やはり酒は控えるべきだろうかと思った。でもなんかリラックスした文章が書けた。
 
 面白さを優先しがちなので、それが人の心にどのように影響するのかが分からない。人の心が分からない。というか、面白くないかもしれない。なんか面白くないですか、みたいな感じで作品の解説をしてしまう。
 さっきから、あと一回パスワードを打ち間違えるとアカウントがロックされる画面を眺めていて、ロックされたら面白いかなと思う。
 
ログインが出来ない画面あと五回失敗したら面白そうだ(短歌です)
 
 みなさん、お酒はほどほどに。